日記〜ぼんくらな日々〜
|
4月18日(水) / 1日は24時間ですそうなんです。1日は24時間なのです。なので、時間というのは午前と午後があるわけです。 で、「7時半集合」とか言われたりすると、 それは午前か?午後か? などと迷ったりします。 これを友人などに話すと、「そんなことはない」と言われます。 ・・・なんででしょうね。 以前の会社では、午前4時集合なんてあったのになぁ・・・。 はっ!!!それがおかしかったのか・・・ なるほど・・・。 明日は劇団の仕込み日です。 明後日から本番です。 東京のどっかでやってます。 でわ、また次回。 <Today's BGM> AXXIS / Flashback Radio (From「BACK TO THE KINGDOM」) 4月16日(月) / I'm SE!!といっても、System Engineerでも、Super Entertainmentでもありません。Sound EfectをしているSound Engineerなのです。 え、意味が分からないって? そりゃそうだ、書いている本人も分からないんだから。 ・・・前にも使ったな、このネタ。 まー、つまるところ参加している劇団の音響オペレーターという立場の私。今回の芝居で使うSE・・・つまるところ効果音を作っています。 これがまた、時間が掛かるんだ。 ほんとにね。 果たして、オペレーターがSEを作る必要があるのかは、演劇に関わるのが初めてな私には良く分かりません。 分かったところで、どーなるもんでもないですね。 所詮、無職ですしね。 ・・・劇団の人間が今日の日記を見ませんように。 でわ、また次回。 <Today's BGM>ROYAL HUNT / Crown In The Mirror 4月7日(土) / シンプルにこの前、パソコンのハードディスクを新しいのに変えました。私のパソコンはノートなのでデータの引越しに手間取っていましたが、ようやくほとんどのデータの移行ができました。 とりあえず、そこそこ快適になっておりました。 んで先日、RealPlayerが 「てめぇ、いつまでRealPlayerG2使ってやがんだよ。この98互換機野郎」 と僕をなじるので、しぶしぶRealPlayer8にアップデートしました。 間違いは、既にこの時点で始まっていたんです。 まず、ダウンロード1回目。 ・・・ダウンロード失敗。 ダウンロード2回目。 ・・・ダウンロード終了直後、フリーズ。 ダウンロード3回目にしてようやく成功・・・。 っていうかね、容量5MBって多くねぇ?。 世の中ブロードバンドなんて言ってるけど、そんな人一部でしょうに・・・。 えーどうせ、ウチは56kモデムですよ。 まったく、何時間かかったと思うんだ。ウチはテレホーダイに入ってないんだぞ・・・。 しかも話はこれで終わらない。 RealPlayerを立ち上げたところ、OSのシステムフォントが破壊される!!。 EPSON 98互換機の何が悪い!!! DOS/VやMacなんかより数億倍マシだぞ。俺にとって。 RealPlayer、今日から呼び名ウイルスに決定。 復旧作業に半日・・・。 でわ、また次回。 <Today's BGV> HELLOWEEN / パンプキン・ビデオ 4月6日(金) / 軍備化進行中ダイハツぅぅぅ〜〜〜!! ・・・いや、別にこれといった意味はありません。ただ好きなメーカーっつーだけの話。 今日は勤めていた会社に防寒着を返しに行きました。 これでよーやく縁が切れました。 それだけ。 まーそれで、都心まで出かけたんで、お買い物をしてきました。 最初はね、SHURE SM-57LCを買おうと思ってたんですよ。 こいつはいいやね。銘機やね。ロングセラーやね。 でもね、高いっ!! だからねー、俺はねー、相変わらずねー、貧乏なんですよねー。 つーわけで、私が買ったのがAKG D880。オーストリアから来たニクイ奴でやんす。 お値段7800円。 なんかモデルチェンジ直前だそーで、在庫処分品なんで800円引きでした。 これでいよいよ私のレコーディング環境が揃って参りました。
ま、それも俺らしくて良いとしましょうかね。 では、また次回。 <Today's BGM>タモリ倶楽部/空耳アワー 4月4日(水) / 末期今テレビを見てます。さっきまで、デジタル所さんを見てました。 楽しいねぇ、明日の仕事の心配も無いし。 で、ウチのトリニトロン(14型、ごみ捨て場出身)の画面ではGameWaveをやってます。 で、GameWaveを見ながら考えた。 ドリキャス・・・末期だねぇ。 サターンの時と一緒。 つまりギャルゲーマスィーン マニアの心鷲掴み。 ま、それはそれで。 でもねぇ、SEGA RALLY2は絶品でしたぞ。 Le Mans 24hも良さげ。あの24時間モードっつーのはサイコー。 で、今日の俺は何が言いたかったのでしょう? わかった方は、私の方までメール下さい。 ヒント:私にも分かりません。 でわ、また次回。 <Today's BGM>NOCTURNAL RITES / SWORD OF STEEL(From「IN A TIME OF BLOOD AND FIRE」) 4月2日(月) / メジャーということプロ野球開幕しました。って、何時の話だということですな。 それはともかく・・・。 何でしょう阪神の新しいユニフォーム・・・。 草野球ですかい? 縦縞はなくなるし、デザインは変になるし。 さらに背中の選手名まで無くなってますし。 どこぞのスポーツニュースで 「メジャーリーグ風のデザインになって・・・」云々。 なんでかなぁ。 そんなにメジャーリーグって良いのかなぁ。 ここは日本で、やっているのはベースボールでなくてプロ野球なのに。 まったくねぇ。 アホなミーハーは死んでしまえ!! ってね。 元々私は性格的に マイナー側の人間 であることはここの日記で度々言ってきたことです。 まぁ、会社を辞めた原因もこれが一つにあるわけで。 他人がやいやい言うものを、わざわざ私がどーこーしたくないのです。 勝手にやってくれといった感じでね。 もう社会不適格者でいいです。 っていうか、むしろその方が良いです。 ってね。 そんなカンジで私の無職生活が始まりました。 んで、平日の昼間から新宿のHMVにいる私。 で、何気なくCDを見てたわけです。 HMVに限らず、たいていのCDショップではBGMが流れてます。 でもねぇ・・・。 私にとって、必要以上に大きな音で流れる浜崎あゆみは嫌がらせです! 嫌がらせなのです! と言ったところで つまりはぼんくら(笑) つーわけで、今年度もよろしく。 でわ、また次回。 <Today's BGM> 旅の犬 / 所ジョージ |