日記〜ぼんくらな日々〜
(2000年5月)

[ホームへ戻る] [バックナンバー]

5月24日(水)/ 楽しい?出張・・・

そーなのです。
明日から出張なのです!!
まったく・・・。突然の出張は勘弁して欲しいもんです。
ちょうどこの週末にある人と会う約束があったのに・・・
(あ、もちろん男性でっせ。)
まったく、間が悪いやねぇ。

そーいや2週間前も出張行ってたな、俺。
その出張で しこたまヘコんだのですが、今回は大丈夫なのでしょうか?
な〜んか嫌ですね・・・。

さて、ここ最近患っている5月病ですが、どうやら慢性化の様相を呈して参りました。
いやはや。
その昔、SHINE'Sというデュオの歌の歌詞にこんなのがありました・・・。

会社がイヤでたまらない いつも考えてること転職
人生 生きがい たった一つあるといえば巨人勝つこと
(〜「過労死20の Check Point」 より抜粋〜)

あぁ・・・心に染みる・・・。
私はロッテファンですけど。

で、でわ、また次回


5月22日(月)/ お洗濯

ここのところヘコミまくって、多くの方にご迷惑をおかけしました。
神経の細い私の下らない愚痴にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
おかげさまで、やや立ち直りつつあります。
とりあえず、もう少し頑張ってみようかと思います。

さて、今日は布団のシーツを洗濯しました。
夕方突然思い立ったので。
んで、洗濯して近くのコインランドリーで乾かそうと思ったのです。
いや〜、危なかった。
何がって?それは今日が月曜日だからです。

今日は月曜日

月曜日は銭湯が休み

近くのコインランドリーは銭湯に併設

コインランドリーは早く閉まる

といった訳で注意が必要なんです。
実際に、洗濯物が乾燥機に入ったまま店が閉められてしまったことがあるので・・・。
睡眠が何よりの癒しとなっている今の私には、洗いたてのシーツで寝られるか否かは非常に重要なことなのです。
で、今日の睡眠?
安眠確実!
嬉しいねぇ。

でわ、また。


5月17日(水)/ 抑留生活

前回の日記では出張は6泊7日と書きましたが、何故か終わってみると7泊8日となってました。
なんでだろ?
で、帰ってくると周りの方に「お前、痩せたなぁ」 と言われるまでになりました。
お察しくださいぃぃぃ・・・色々とね・・・

とりあえず、昨日と今日とお休みでしたので多少は楽になりました。
そんな訳で、気分を変えようと思い、今日は床屋に行きました。
先輩方に私の中途半端な長髪が大不評だったのでねぇ・・・。
別に髪を伸ばそうと思っていた訳ではなくて、床屋に行く暇が無かったのですよ。まぁ、私に長髪が似合わないのは、本人が一番分かっていますし。
で髪を短くした訳ですが、さっぱりしたので気分が良いです。
・・・これぐらいしか、気晴らしがないよぉ。

そんなヘコミ気味の私。
明日からまた仕事。
あ〜、やだやだ。
・・・ん?これって実は
5月病ってやつですかい?
そーか、これがあの有名な・・・。
どうなんざんしょ。

でわ、また次回。


5月7日(日)/ Rain And Tears

今日の更新は日曜日。つまり明日は仕事なのだな。
しかも、出張。6泊7日。
けっこー面倒くさい仕事なんで、ブルーになってます。

さて、そんな出張を前にした私は久々にHEVENへと行きまして、CDを買いました。一応シャカイジンとなったので、CDを思い付きで買えるぐらいには成長しましたので。

んで、買ったのは次の3枚。

・KUROKUS / The Dirty Dozen
まずは、スイスの誇るベテランHRバンド、クロークスのベストアルバムです。なんつっても、スコーピオンズとほぼ同じキャリアを持っている訳で70年代後半から活躍していました。
サウンドは、AC/DCっぽいストレートなHRをベースに、ヨーロッパらしいメロディアスさが漂っています。
個人的には、もちっとメロディアスなのが好きなので、まぁまぁと言ったところですね。

・AXXIS / Kingdom of The Night
こちらは多少お馴染みです・・・よね?ドイツのメロディアスHRバンド、AXXISです。一昔前までは、そこそこメジャーだったんですけどねぇ。まるでCHROMING ROSEのようですな。所属も同じEMIでしたし・・・。
とりあえず、アルバムの内容は素晴らしいですよ!メロディアスで、叙情的で、「買っておけ!」と言えるアルバムです。FAIR WARNINGやら、TERRA NOVAやらが好きな人は、まず買って損はしないでしょうね。
個人的に、過小評価されているバンドの1つだと思います。

・APHRODITE'S CHILD / Best of APHRODITE'S CHILD
このバンドは、60〜70年代に活躍したギリシャのプログレッシブ・バンドです。・・・ん〜、詳しいことはよく知らないんですよ、私。
以前、Heavy Metal Syndicateで掛かって、それ以来探していたんです。その時の曲は「Rain And Tears」といいます。この曲はカノンに歌を入れたもので、これがまたイイ味を出しているんですよ。この1曲を聴きたいがために買ったんで、他はまだあまり聴いてないです。

何というか、またマニアックな物ばかり買っちまったな。

つーわけで、出張が終わってからお会いしましょー。
でわ。


5月1日(月)/ 掘り出す

やっぱり更新は月曜ですね。
何故か休みが月曜日になってるもので・・・。

私は元々活動的な人間ではないので、休みの日は大概家でぼ〜っとしてることが多いのですが、今日は珍しくお出かけをしてました。
まぁ、仕事上で必要なものを買わなくてはいけないということもあってのことなのですが。
とにかく、初任給も出たことですので、外に出る気になったんですわ。
で、どこに行ったのかというと秋葉原でした・・・。
だから、そんなんじゃダメだっての
まったくねぇ。
それじゃ、活動的だなんて言えないわな。

とにかく、手前のPCを少しはマシにするために非常に濃い街に行った訳です。
すると、結構掘り出し物がありました。
今日の戦利品
・I・O DATA EP-SIMAU-8M(EPSONノート用8MBメモリ) 2980円
・BUFFALO IGM-56K (56Kbps カードモデム) 2980円
と言った具合です。
とりあえず、モデムが速くなったんでネットが(少しは)快適になりました。
とはいえ、所詮98ですから皆さんのPCに比べりゃ遅いんですけどね。
でも、いいんです。私は98が好きですから。
DOS/Vがなんだ!マックがなんぼのもんじゃ!日本人なら98だ!!

では、また。


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ